2011-03-29 Tue
みなさんこんばんは今年も桜の季節がやってきました。
そこでちょうど咲き頃であろうと思われる4月7日の木曜日は臨時開園することになりました。
どうぞ皆様のどか村でお花見をお楽しみください。
2011-03-25 Fri
みなさんこんばんは東北・関東を襲った大地震から2週間となりました。
冬に逆戻りしたかのような寒い中、避難生活をされている方が大勢おられることに心が痛みます。
のどか村でも義援金の協力をお客さまにお願いしております。
私共にできるのはこれくらいですが、少しでも被災地の力になればと思っております。
のどか村に来られた際はご協力お願いいたします。
では今週末3月26日・27日の味覚狩りの情報です。
イチゴ

シイタケ
ブロッコリー
大根
ネギ
天空たまごとなっております。
なお、イチゴ狩りにつきましては好評であり、当日の赤いイチゴが無くなりましたら終了となりますのでご希望の方は出来るだけ早く御来園くださいますようお願いいたします。
2011-03-16 Wed
みなさんこんばんは今日は一日中雪のちらつく天気でした。
一気に真冬に逆戻りです。
そんな中春の訪れを感じさせるものを見つけました。


梅といってもピンクや白といったいろいろな種類があります。
写真は少しピンクがかった白い花と鮮やかな紅梅です。
そしてこんなのも見つけました。

そう、つくしです。
2つ仲良く並んで出てました。兄弟かな?
本格的な春の訪れもすぐそこまで来ているようです。
東北をはじめ東日本ではまだまだ大変な日々が続くと思いますが、
希望を捨てずにいてほしいと思います。
被災地方の方でこれを見ている方はなかなかおられないと思いますが、
もし見かけられてのどか村の自然で少しでも気が楽にっていただければ幸いです。
2011-03-15 Tue
皆様こんばんは東北・関東で大地震がおこり、想像を絶するような被害が報道されています。
被災者の方には心よりお見舞い申し上げます。
こういったなか心苦しいですがイチゴ狩りについての情報です。
イチゴ狩りにつきましては大変好評であり、当日の赤いイチゴが無くなりましたら終了とさせていただいておりますので、
ご希望のお客様は午前中にお越しいただきますようお願いいたします。
2011-03-07 Mon
先日NHK奈良放送局様が取材に来られました。そしてその内容が明日3月8日(火)18時10分からの「ならナビ」内で放送されます。
NHK総合の奈良版ですので奈良県下の方しかご覧になれませんが、範囲内の方はぜひ見てください。
内容は放送を見てのお楽しみということで!
↓ならナビHP
http://www.nhk.or.jp/nara/program/001/index.html
2011-03-06 Sun
みなさんこんばんは寒くなったり暖かくなったり、体の調節が大変な時期ですね。
でもこうやってだんだん春になっていくんでしょうね。
春といえばやはり花のイメージですよね。
冬の間じっと我慢していた花たちが一斉に咲き始めます。
のどか村でもいろいろな花が咲き始めました。

まずは梅です。
まだまだ咲き始めなのでほとんどがつぼみですが、これからしばらくは楽しませてくれそうです。

これはオオイヌノフグリという花です。ブルーの小さい花が可愛らしいですよね。

これは皆さんご存じのタンポポです。
やはりタンポポを見ると春が来たような気がしますよね。
目立つ花もつい見落としてしまいそうな花も春の訪れを教えてくれます。
たまにはゆっくり草むらを歩いて春を探してみるのもいいかもしれませんね。